仕事とはなにか?
結局のところ、長く続く仕事ってことを考えたときに、どれも大変なことは自明であるが、1年より続けるには、好き以前に苦手ではないかど … 続きを読む 仕事とはなにか?
結局のところ、長く続く仕事ってことを考えたときに、どれも大変なことは自明であるが、1年より続けるには、好き以前に苦手ではないかど … 続きを読む 仕事とはなにか?
はぁ…古田の兄貴が言うので仕方なく語ります。視聴者にも必ず好かれたくないですしカオスフォレストのメンバーも同様です。友達がいないの … 続きを読む 高経歴エリートプログラマー・「静」とは何者か
はじめまして。よわい人です! はじめになんとなく宣言する。 自分は最強によわい人なんだと。 貨幣経済の極限、リバタリアン( … 続きを読む 最強のよわい人戦略
うまい!うまい!うまい! 「素直に」ニーチェを読み漁り、「素直に」三島を読み漁る。そう。それこそが、煉獄杏寿郎、いや批評系You … 続きを読む サイコパスにポジティブ。批評系YouTuberとは煉獄杏寿郎である。
生まれて初めてこんなに「いいね」も「わるいね」でも差別されたなと感じたのは、YouTuberをやってからです。 YouTuber … 続きを読む ワタシたちはYouTuber(バカ)じゃない
『ずっと真夜中でいいのに。』の『お勉強しといてよ』は、現代社会の可能性と限界を端的に表すムービーミージィックだ。 数学的アルゴリ … 続きを読む △歌い手というハッカー△ヤンキーだヤンキーだ現状維持の無敵め うおおおお
音楽はどうあがいても恥ずかしい。 ヘドロのカスでクズでゴミでゲボでゴミだと言っていいだろう。 だって、中身のないレトリックだけのポ … 続きを読む 能動で生きているの?生かされているの?
そもそも僕のデビュー作は、DeNAからリリースされた逆転オセロニアのフィールドワークであることはあまりもう知られていない。ただ批 … 続きを読む 批評としての逆転オセロニア3 2021ver
東浩紀や中野剛志、宮台真司の大半を占めたダメな信者系は俺にはいらない。 天才という怪獣カテゴリーで消費されたら、おしまいだ。天 … 続きを読む 俺が天才なのは分かるが、俺を天才だと消費するのは根幹がおかしい。
ネットニュースもネットテレビ言論人そのものがフェイクティックなオワコンかもしれない。 落合は嘘つきで本当は熱い方だぞとかうごく … 続きを読む 2030年大予言。ネットそのものがフェイクニュースじゃね?笑。ネットこそ古いかもw