
サイコパスにポジティブ。批評系YouTuberとは煉獄杏寿郎である。
うまい!うまい!うまい! 「素直に」ニーチェを読み漁り、「素直に」三島を読み漁る。そう。それこそが、煉獄杏寿郎、いや批評系You … 続きを読む サイコパスにポジティブ。批評系YouTuberとは煉獄杏寿郎である。
うまい!うまい!うまい! 「素直に」ニーチェを読み漁り、「素直に」三島を読み漁る。そう。それこそが、煉獄杏寿郎、いや批評系You … 続きを読む サイコパスにポジティブ。批評系YouTuberとは煉獄杏寿郎である。
音楽はどうあがいても恥ずかしい。 ヘドロのカスでクズでゴミでゲボでゴミだと言っていいだろう。 だって、中身のないレトリックだけのポ … 続きを読む 能動で生きているの?生かされているの?
東浩紀は変態だ。 たまったもんじゃない。五反田を歩く街の人々は彼の足音に毎日驚かされている。ドン!ドン!ドン! 「ああ!来たぞ … 続きを読む 五反田のGOJIRA「東浩紀」をめぐる冒険。なぜ人格者という雑魚は彼に勝てないか?
どうも。 メディアなんか全部、虚構でしょ?二次元こそが三次元より現実かもしれない。もちろん、だからこそのリアリティーの厳しさは二 … 続きを読む カオスフォレスちゃんで〜す〜!
よくあることだ。 改めてハイデガーを読み直していると、どこかで何度も苦虫を噛み潰したあの頃の遠い記憶がウンザリと思い出される。 … 続きを読む 片足を1本失った話
今勉強すべき学問は、イラストやアート、動画制作かもしれない。 コミュニケーションを勉強するぐらいなら、多様に細分化されたマナル … 続きを読む ポスト資本主義論。落合陽一と古市憲寿、静。3人の怪物たち。アート化するマネー。早いインターネット計画。
落合陽一の次なる予告されたインターテキスト、マタタギドライヴが待ち遠しい。 はっはっ。 笑えることに、ダンガンロンパの作者、 … 続きを読む 落合陽一・ドライヴ。王様じゃないオワコンなオウサマたちへ告ぐ
以前のブログでも触れたが、私は本を読むのが遅い。具体的にどれだけ遅いのかといえば、多くても月に4冊しか読了しない程度には遅い。この … 続きを読む 凡俗な百冊より精強な一冊を読め
宮台真司という人間自体が嫌いなのではない。頭の良さや状況整理は御見事だと思うけど、じゃあ彼がナニを成し得たか?そして読者からとん … 続きを読む 宮台真司にハマるのはなぜヤバいか?