
本当の2045年大予言。【ネットそのものが古い】時代に僕らはどうしたらいいか?
ネットニュースもネットテレビ言論人そのものがフェイクティックな限界かもしれない。 落合は多少本心を隠すで本当は熱い方だぞとかう … 続きを読む 本当の2045年大予言。【ネットそのものが古い】時代に僕らはどうしたらいいか?
ネットニュースもネットテレビ言論人そのものがフェイクティックな限界かもしれない。 落合は多少本心を隠すで本当は熱い方だぞとかう … 続きを読む 本当の2045年大予言。【ネットそのものが古い】時代に僕らはどうしたらいいか?
東大ってカッコいいけど、東大王まで来るといささか病気だと思うんです。 学歴ってカッコいいー。駿台大好きフリークだし、高学歴なフレ … 続きを読む 全国共通テストという偉大なる檻の猛獣たちを応援している。
京大や藝大もあるよ。 基本的に東大も体験が一番面白い。ただし、友達経由で行使したり、話し聞いた方が楽ッスよね。努力せず、デメリ … 続きを読む 慶應落ち?東大行けばええやん。あるいは橋本環菜と付き合えば?
宇野ちゃんも東ちゃんも、ちょっとビクビク震えすぎじゃねぇ? 宇野の遅いインターネット計画は繊細すぎるだけであって、単なるイン … 続きを読む 早いインターネット計画。なぜ坂口章は宇野常寛を超えたのか?微温なシラス丼の前で、鼻をほじる男。
分からないことを楽しまないと、読書も学問もクソもないと思う。 そもそも誰もマルクスもラカンもケインズも知らない。 哲学者とし … 続きを読む 分からないって「おもしれぇ」。
YouTubeに慣れすぎたせいか、Twitterは極端な話し、完全にやめた方がいいかもと気づくようになってきた。 Twitte … 続きを読む ネットが居場所っつーのが、分からないよね
正論系YouTuberの性質上、嘘ばかりつく信者たちからよく攻撃される。なので、皮肉なことだが、非チャンネル登録者ばかりが見るの … 続きを読む 人気者になって僕が分かったこと。