
自分が20代で最高峰の知性たちと話しているのが面白い。
普段は、面白おかしく話しているが、私はもっと難しい文献を大量に読んで、それらを頭の中で論理的に組み立てて話しているわけで、良い … 続きを読む 自分が20代で最高峰の知性たちと話しているのが面白い。
普段は、面白おかしく話しているが、私はもっと難しい文献を大量に読んで、それらを頭の中で論理的に組み立てて話しているわけで、良い … 続きを読む 自分が20代で最高峰の知性たちと話しているのが面白い。
どうしてこんなに 俺の世代って 馬鹿ばかりなんだろうね…。 君たちはどうして危機感やコンプレックスを感じないのかな…? イ … 続きを読む どうしてこんなに頭の悪い時代になっちゃったんだろうね…。
美しい物 だけを愛し、 自分の利己性を 捨てることだな。 ダイヤモンドは綺麗でも本当にダイヤモンドを愛するにはどうすればいいと思 … 続きを読む どうして古田更一は東浩紀より幸福なのか?
自分なんか どうでもいいぜ。 だって自己に直面する事は、 キツいぜ。 俺様は超天才だから、東浩紀や浅田彰になれるし同類だと思 … 続きを読む 【はじめまして】【絶望主義者】の【古田更一】です。あだ名リアル【球磨川禊】という呪いを受け入れる覚悟。人はキャラという病から逃れないなら。自分から逃げたツケを払う。
ガチでインフルエンサーは目指しちゃダメ。 素朴に集めた視聴者、まだ信頼が軽くはできる他人じゃないとホンマに危険。 半年立つが … 続きを読む YouTubeもTwitterも視聴者もYouTuberも古田更一も本気で終わっているのでもはや冷笑する気すらおきない。
24時間、 哲学をしたい からである。 読書? 読書風情で頭が良くなれるはずがない!時間のたくさんある学生、学生という身分で … 続きを読む 【本を読まないで努力もせず今から頭が良くなる方法】古田更一はなぜ自宅に大大大好きなミルクティーを置かないのか?【24時間反読書術。食事編】
本当に文学を心から愛している人と 愛していない人の差だろう。 文学YouTuberは良いことをやっていると思うが、あまりに舞 … 続きを読む 【反文学論】批評家の宇野常寛≒柄谷行人はなぜ文学YouTuberより文学センスがあるのか?今こそ母性のディストピアを読み返せ。 ヘーゲル 大塚英志 鬱病キャラ…?
基本的にTwitterに流れてくる情報の殆どは役に立たない。 毎年、似た心理学ライフハックが流れて、毎年、似た政治批判が流れて … 続きを読む Twitterが新しく馬鹿馬鹿しいことは自明だが、馬鹿馬鹿しさの上でどう転ぶかは「賢さ以上」に重要な気がする。
楽に考えろ! もっとユルく ダラダラしてればいいぜ。 難しく考える嘘こそ危険だぜ! これ、もう、頭良く、SNSって深く考えても埒 … 続きを読む 東浩紀や宇野常寛、落合陽一のSNS悲観論は前提が間違えていると思うわけ。(気持ちは分かるが…)