
△歌い手というハッカー△ヤンキーだヤンキーだ現状維持の無敵め うおおおお
『ずっと真夜中でいいのに。』の『お勉強しといてよ』は、現代社会の可能性と限界を端的に表すムービーミージィックだ。 数学的アルゴリ … 続きを読む △歌い手というハッカー△ヤンキーだヤンキーだ現状維持の無敵め うおおおお
『ずっと真夜中でいいのに。』の『お勉強しといてよ』は、現代社会の可能性と限界を端的に表すムービーミージィックだ。 数学的アルゴリ … 続きを読む △歌い手というハッカー△ヤンキーだヤンキーだ現状維持の無敵め うおおおお
また緊急事態宣言が発出され、世の中は自粛自粛のムードになっている。はっきり言ってしまえば、私はこの状況に激怒している。 ロルフは激 … 続きを読む 自粛の損失を、もっと広い目で捉えろ
最近、政治家の会食やパーティは批判されることが多い。表向きの理由としては、「コロナが流行ってるのに会食を自粛しないのはけしからん」 … 続きを読む 自己主張が激しすぎる奴は、政治家に向いてない
予め断っておくと、私は中野剛志氏(以下、中野)が嫌いなわけではないし、むしろ尊敬している。彼の著作は7冊ほど読んでるし、それらは今 … 続きを読む 中野剛志にハマるのはなぜヤバいか?
こんにちは、ロルフです。 昨日は文学フリマに参加しましたが、我々の新刊が無事に完売し、感謝の限りです。YouTubeに投稿した動画 … 続きを読む 文学フリマ、お疲れ様でした
くだらない印象論には、あえて真面目な印象論、クリティカル・シーンをぶつけたい。 気晴らしに昔から集う温泉へ足を運んだのだが、カ … 続きを読む つまらんコロナ自粛で楽しい温泉が潰れている。
第1回 帝国憲法は、1条から17条までの条文で、天皇が持つ複数の大権を定めていた。わかりやすく言えば、これらは4条で定められた「統 … 続きを読む このふざけた時代に帝国憲法を読み直す②〜立憲君主制の確立〜