ロルフの質問箱①
少し前に質問箱を開設したところ、いい質問がそこそこ来てたので、Twitterで公開するだけでは勿体ないと思ったものをいくつか転載し … 続きを読む ロルフの質問箱①
少し前に質問箱を開設したところ、いい質問がそこそこ来てたので、Twitterで公開するだけでは勿体ないと思ったものをいくつか転載し … 続きを読む ロルフの質問箱①
三度目の緊急事態宣言が東京で発出される可能性が浮上したが、一回目と比べれば二回目は明らかに緊急事態宣言そのもののインパクトは少なか … 続きを読む 三度目の緊急事態宣言?今こそ、緊急事態宣言の効果と副作用を、「総合知」によって検証しろ
日曜夜7時のTOKYO MXでは、「東京ホンマもん教室」という番組が放送されている。京都大学教授・藤井聡がメインパーソナリティを務 … 続きを読む みなさん、藤井聡さんを誤解してない?
少し前に、藤沢数希の「ぼくは愛を証明しようと思う。」を読んだ。いわゆる「恋愛工学」を題材にした小説なのだが、知り合いの色恋沙汰や自 … 続きを読む 「恋愛工学」の使い道と盲点〜ワタナベマホトの事件を見て思ったこと〜
彼とはもう10年ほどの付き合いになるが、これほど奇妙な関係は珍しいと思う。YouTubeや文学フリマで、私が彼と一緒に活動してるの … 続きを読む 「古田更一」論〜この人を見よ〜
久しぶりに骨太な時代劇を見た。韓国の時代劇は今までも何作か観てきたが、その中でもトップクラスに面白かった。チョン・ドジョン(鄭道伝 … 続きを読む チョン・ドジョン(鄭道伝)は熱く面白いドラマだった
カオスフォレストは、昨年の8月末から現在のブログを開始しましたが、今月ついにPVが20,000回を突破しました! 今までも古田更一 … 続きを読む ブログのPVが、20000を超えました!
唐突だが、私はお笑いコンビのジャルジャルがとても好きだ。 彼らのネタ自体も好きだし、最近ではzoomを駆使したリモートコントをやっ … 続きを読む ジャルジャルはなぜ面白いのか?
アンチコメントを削除することで得られる(と予想される)効果については、ロルフのわくわくブロック日記①で書いた。もちろん、カオスフォ … 続きを読む ロルフのわくわくブロック日記②
ジョー・バイデンが米国の大統領になって2週間ほど経ったが、今のところはタイトル通りの感想しか思い浮かばない。 バイデンは中露に対抗 … 続きを読む バイデン政権は良くも悪くも安全運転