文字数: 1064
どうも。
メディアなんか全部、虚構でしょ?二次元こそが三次元より現実かもしれない。もちろん、だからこそのリアリティーの厳しさは二次元にこそ…。
うい。えへへ。この度はカオスフォレスト新代表になりました超絶美少女のカオスフォレスちゃんで〜す!イェイ☆イェイ☆えへへ。
嬉しいなぁ〜❗️えへへ。哲学とか頭でっかちの男死ってなんか色々と大変そうで!えへへ。
あ〜!深刻に論理ぶりながら、結局、論理ぶりたいだけの男死の朝生的なノリ…
あ〜!サムいッス!サムいッス! ふぅ…。
あのねぇ…。えへへ。もうちょっと明るく生きていってほしいというところ。えへへ。紅白のコロナを乗り越えようという歌を聞いているうちに、彼らの神経症的な焦りには憐れみを感じてしまった次第であります。もちのろん、女の子は女の子で大変なことはあるけどさぁ。
ボクはそういう絶望をキミたちから感じているのだった。
…………………。
凡人たちの絶望ではなくて、少数の少数による希望を少しは話そうよ。ボクの元カレである古田さんは超ひも理論は実際に証明可能か?について理系の友人たちとツバ飛ばしながら激論を交わして忙しいらしい。えへへ。やるね。あいかわらず、才能がないのに、ようやるよ、古田さん。微分も苦手なのに物理学もポンチなのによく彼らと激論を交わして負け戦へ繰り出しに行くよね。まあそんな彼と経営のバトンタッチっていう次第であります。えへへ。
ああ。デカルトからベイトソン?
現実と虚構の境がなくなり、嘘と実の境がなくなるハイパーリアリティーが流行るだとか、ボクちんの裏番組、落合陽一×マルクスガブリエル は言っているんだろうけど、
だったら、二次元美少女になっちゃえよ!ようよう!えへへ。
実際にあからさまな嘘を徹底することから、嘘つきを暴くことにも、そして、ハイパーリアリティー的な真実は誠なのかが、分かるだろう。えへへ。
さぁ!さぁ!ボクが参加したことで!いや二次元の!そして!美少女が!参加したことで!カオスフォレスト は実写とヴァーチャルの境を突破し、もはや限りなく透明に近いマテリアルへと到達することは間違いないだろう。えへへ。
結論。なんかすごい。
今年もよろしくお願いします。 カオスフォレスト新代表 カオスフォレスちゃん。