
慶應落ち?東大行けばええやん。あるいは橋本環菜と付き合えば?
京大や藝大もあるよ。 基本的に東大も体験が一番面白い。ただし、友達経由で行使したり、話し聞いた方が楽ッスよね。努力せず、デメリ … 続きを読む 慶應落ち?東大行けばええやん。あるいは橋本環菜と付き合えば?
京大や藝大もあるよ。 基本的に東大も体験が一番面白い。ただし、友達経由で行使したり、話し聞いた方が楽ッスよね。努力せず、デメリ … 続きを読む 慶應落ち?東大行けばええやん。あるいは橋本環菜と付き合えば?
お金なんかよりも、居場所が欲しいー。 これが仕事のあり方全てを表していると思うのよね。 たとえば、FX投資をしたり、長期投資 … 続きを読む ド貧乏で嬉しい東大生。いいねは金を超えるのだ。
よくあることだ。 改めてハイデガーを読み直していると、どこかで何度も苦虫を噛み潰したあの頃の遠い記憶がウンザリと思い出される。 … 続きを読む 片足を1本失った話
みんなおカネが欲しいんじゃあなくて、おカネを貯蓄することによる安心、ステータスが欲しいんじゃないかと。 隣の億万長者という本の … 続きを読む 1億円なんていらない
少し前のブログで、私は中野剛志の読者(というより信者)を批判したが、あの時に述べたことは中野に限らず全ての学者や評論家に当てはまる … 続きを読む 同じ論客の本ばかり読んでいても成長できない理由
もはや本はいらないし、漫画はいらないかもしれない。 哲学の入門ごときなぞ、簡略されたインスタント公害食品としてぴよぴーよ速報や中 … 続きを読む インフルエンサーごときに1秒でなる方法
前回までに、自国通貨を発行できる国は財政破綻せず、財政赤字が増えても基本的には問題ないと述べた。しかし、ここで一つの疑問が生じる。 … 続きを読む MMTとは何か④〜税金は何のためにあるのか〜
こんにちは、時田ロルフです。今まで、私はあまりYouTubeには出てなかったのですが、年末年始に公開予定の動画では出まくってます( … 続きを読む 【告知】年末年始のカオスフォレストは、一味違います!
今勉強すべき学問は、イラストやアート、動画制作かもしれない。 コミュニケーションを勉強するぐらいなら、多様に細分化されたマナル … 続きを読む ポスト資本主義論。落合陽一と古市憲寿、静。3人の怪物たち。アート化するマネー。早いインターネット計画。
落合陽一の次なる予告されたインターテキスト、マタタギドライヴが待ち遠しい。 はっはっ。 笑えることに、ダンガンロンパの作者、 … 続きを読む 落合陽一・ドライヴ。王様じゃないオワコンなオウサマたちへ告ぐ