
「有名人の時代」は終わりつつある
ユーチューヴァーをやってみて、早1週間が過ぎた。 正直なところ、世直し感覚でやっているだけで、私本人の達成欲はさほど満たされな … 続きを読む 「有名人の時代」は終わりつつある
ユーチューヴァーをやってみて、早1週間が過ぎた。 正直なところ、世直し感覚でやっているだけで、私本人の達成欲はさほど満たされな … 続きを読む 「有名人の時代」は終わりつつある
第1回 帝国憲法は、1条から17条までの条文で、天皇が持つ複数の大権を定めていた。わかりやすく言えば、これらは4条で定められた「統 … 続きを読む このふざけた時代に帝国憲法を読み直す②〜立憲君主制の確立〜
宮台真司という人間自体が嫌いなのではない。頭の良さや状況整理は御見事だと思うけど、じゃあ彼がナニを成し得たか?そして読者からとん … 続きを読む 宮台真司さんにハマりすぎるのはなぜヤバいか?
よくプログラマーは少ないよねっていう話しはよく聞くけど、うんなの当たり前だろタコってかんじ。 これって問題の論点がズレていると思 … 続きを読む プログラマーは少ないのに、プログラマーになる人がなぜ少ないか?
「大日本帝国憲法」と聞いたとき、皆さんは何を思い浮かべるだろうか? 戦後に制定された日本国憲法は、国民主権・基本的人権の尊重・平和 … 続きを読む このふざけた時代に帝国憲法を読み直す①〜「天皇主権」というウソ〜